以前はガス屋さんにとって、「オール電化を開拓するなんてムリ!」という、半ばあきらめに近い空気がありました。
しかし、「乾太くんのヒット」や「電気代の高騰」など、今オール電化に固執する理由が薄れているような流れも見受けられます。
私自身、ほとんどコネのない状態から「乾太くん」を武器にオール電化100件を開拓してきた実績があります。
たくさんのオール電化の方々との会話から見えてきた「オール電化に住む人たちのホンネ」をご紹介したいと思います。
希望した訳ではないけど、気づいたらオール電化になっていた
「オール電化」という言葉が登場した当時、家の光熱を電気にまとめられることを強烈に印象付けるこのワードは人々の心に深く刻まれ、「最先端」「スタイリッシュ」「環境にいい」といった好印象をもって受け入れられました。
そして、一方で多くのガス屋さんがじわじわとその影響を受けて、気づけばガスは必ずしもなくてもいいということが常識になってしまいました。
そう、いつの間にか「オール電化」は常識になってしまったのです。
さらに時は過ぎ、戸建てを中心とする工務店には「ガスが入る工事を経験したことがない営業さん・職人さん」が現れ、いよいよもってガスの存在感は薄~く、忘れ去られそうになっていました。
こんな中で家を建てる時には、「コンロはガスとIH、どちらにされますか?」等という質問はなく、基本的に何も言われなければIHになる。という流れが当たり前になっているようです。
「本当はガスコンロがよかった」は多い
これはガス屋さんに対する社交辞令なのかもしれませんが、ガスコンロにしたかった。。という声は意外と多いです。
しかしながら、工務店さんに「あ、一応オール電化になってまして」とか「IHの方が慣れたら片付けが楽でいいですよ」とか、何となく言いくるめられてIHになってしまった。。まぁ光熱費がまとめられるしいいか。。と、納得された方が多い様です。
実際、IHに慣れてしまうとそれで満足される方も多いのですが、何かの機会にガスコンロを使うと、「ああ、やっぱりガスコンロっていいな」と思われる。そんな方はたくさんいらっしゃいました。
「オール電化用のプラン」じゃなくなるという誤解
これは私が営業している九州のお話ですが、九州電力さんは「電化deナイト」という深夜帯の電気代が安いプランを提供されています。
実は、これはガスコンロだろうがガス給湯器だろうが、どんなガス器具を導入していても適用できます。
しかし、「うちはオール電化だから。」といって諦めるお客さんは「電力プランが使えなくなる」という誤解をされていることが多いようです。
この誤解を解くことは結構難しく、例えば携帯電話の格安SIMが登場してから中々普及しなかった事を思い出させます。
料金も安くなり、品質も悪くない、と説明しても「え?でも大手のキャリア以外って怖くない?」など。。
それに似ていて「え?オール電化なのにガス器具使ったらだめでしょ?」という誤解がかなり強烈なのです。
私はこの誤解を解くために、チラシの冒頭に「オール電化にお住いの方でも安心して使える」という見出しを打ちました。
併せてオール電化で導入された方の声も掲載して、ようやく安心してガスを検討してもらえるようになった、気がします。
ガス器具のことを「知らない」
ガス屋さんの取り扱っているコンロ、給湯器、ファンヒーター、ストーブ、乾太くん。。
さて、一般のお客さんはどこに行けば見ることができるでしょうか?
おそらく電気屋さんには置いてないですよね?
あっても、上位グレードの物はあまりなく、下~中程度のもので、もちろん実機を体験することなんてできない。
じゃあどこに行けば見られるかというと、ガス会社のショールームに行く必要があります。
でも、電気屋さんと比べるとガス屋さんってどうしても入りにくいですよね?
すると、なおさらガス器具に触れる機会はなくなってしまいます。
つまり、ガス器具自体存在を知らなかったり、使ったことがないから良さが分からない人が多いのです。
私は乾太くんをきっかけにオール電化の方々と沢山お付き合いが増えましたが、コンロにしろファンヒーターにしろ、そんないいものがあるなんて知らなかった。。とおっしゃって頂けることは本当に多いです。
まとめ
今回は私なりにオール電化の人達と話して意外だったホンネをまとめてみました。
もちろん「絶対にオール電化がいい!」という方も当然いらっしゃいます。
しかし、我々ガス屋さんが感じているほど頑ななものではないというのが私の感覚です。
もし、知ってさえいればガス器具にしたかった、、という人がいたのなら、我々販売する側は知ってもらう努力しないといけません!
がすらぶはその一歩として、ポータルサイトを運営する仕掛けを構想しています。
一販売店としてではなく、ガス器具の良さをただひたすらにPRしていく予定です。
願わくば、全国のガス屋さんが魅力を発信できる場に成長していけたらいいなぁと妄想しています。
もしポータルサイトにご興味のある方は、お気軽にがすらぶまでお尋ねください^^